三国メイン色々チラ裏

使っているデッキの覚書とかメモとか興味ごとをまとめたいチラ裏

2019-01-01から1年間の記事一覧

一年ぶりの司馬昭文鴦羊祜[そのいち]

久々にやると人間えらいもので、白兵力最下底勢あーたんもなんやかんやで一年かけて伸びたらしい。(納得いける伸び率か?と問われれば到底納得できやしないものの) 今回はおひさしなので使ってるデッキの紹介。 現在のデッキ 守城攻3司馬昭 長槍速3文鴦 速4…

白馬号令その3

カードとしての白馬号令公孫瓚について。 2コスト騎兵7/6/1魅 という額面上のスペックに関しては、 ・群雄勢力 ・2コストの主力号令持ち であることを加味すれば十分過ぎると思われる。 また、 「アタッカーとしての役割を伸ばす突撃術」 「騎兵の長所である…

白馬号令その2

その1が全然白馬号令関係ない話やった件について() 気を取り直して。 ver.UP前後での個人的な雑感を少し。 効果時間短縮0.4Cというのは、誤差なので特に何も問題視すべきではないように感じる、無論僅差の競負けは増えるはずだとしても。 (上記のニュアンス…

白馬号令その1

というかパーツおぼえがき ・左慈 左慈は非常に便利なのだが、よくやる負けフラグとして超絶号令系に対して左慈 相手がライン半ばで打ってくれるというのなら話は別としても、当然の如くこちらが手出ししない限りは相手も最大限ライン上げて打つはず。 とな…

けいおーかいらい[新バージョンそのに]

今度は今度でよく泣きを見させられている趙雲将軍編。 こっちの継往開来に合わせられるとなかなか辛い。が、ぶっちゃけ頑張れば内乱とワンパンは狙える、ていう所感で。 ガッツリ掘らないと無理、とかなってくると割と無理ゲー感はある。効果時間が8.8cなの…

けいおーかいらい[新バージョンにてそのいち]

呉国の礎のお陰様で士気5への回答は決まり、勝越し転化じゃなんじゃと言っていたのは遠い過去のこと…このバージョン、ひたすら末裔にしばかれる毎日である。 このバージョンの(主に号令デッキの)命題として ・末裔対策 ・対号令に出てくる趙雲対策 ここは抑…

けいおー@6枚的カードレビウそのに

俺たちの頼れるグリーンベレー、フセンアニキについてのレビュー、なんだけど 武力7 はい。 1.5槍武力7 はい。 他に何も要らない。はい。 スペック★★★★★ 将器 ★★★★★ 計略 測定不能() スペックの高さがグリーンベレーアニキの最大の採用目的なので、スペック…

けいおーかいらい@六枚型的カードレビューそのいち

今回は硬いおっさんことキョウシ といったーでおっさん無理だわといったのだが、 ・士気4の捻出の難しいデッキであること。 ・耐えることはできても、単体では状況が変わらない計略に対して士気4払わなければならないこと。 この二点が継往開来には合わない…

けいおーかいらい[続・その?]

それから時は流れ… 下書きばかりが増えた。(ソシャゲにかまけて下書きをまとめる時間を奪われ放題) ($◇$` )コーヒーぐいー ・征圧はSにしよう ・伏兵も2枚編成にしよう ・1.5枠はしっかり戦闘しよう(出番ですフセンさん) という流れに。 なったのだが、次な…

けいおーかいらい[その?]

6枚型に着手してしまった。 単純な話、 まず塗り力が欲しい。 昨今の環境は(体感的に)征圧をやや切ることにより、白兵、計略時の出力に振ったデッキが多いため。 まずは内乱一つ取ることにより継往開来はかなりやりやすくなるように感じられる。 (守りで一回…

けいおーかいらい[そのさん]

環境が変わってしまった($◇$` ) まず、魅力を盛ると言う発想は、ほぼ通らなくなったように感じられる。 →馬謖で2.5、姜維のもともと持つ魅力分で0.4として。 試合中99Cかけて得られる士気の基準は26.9な訳だが、試合時間残り8C時点での士気量(=効果時間を無…

チラ裏の中のチラ裏

・開幕4枚で継往開来行くべき相手 →柵盛り、内乱戦主体のデッキ まず一つ内乱を取ることに意味がある相手。相手の士気が溜まってからではなかなか崩すのもきつい、カウンターで攻城をそこまで取られることもないなど。 また弓超絶主体なら、柵があると非常に…

四枚結束よもやも(個人の感想です)

枚数が減った=操作楽な分明確な意図を持って一枚一枚動かすべきであろう。 開幕編(バランス型) 徐庶 張飛 馬超 劉備 最前線にこう並べるわけだが。(槍部隊はカード半枚程度下げる。騎兵から積極的に乱戦に行かせるので槍を出したい。) ・戦闘を行うのは主に…

けっそくその1

構成はテンプレでやります。 (結束劉備、仁王張飛、白銀馬超、落雷徐庶) 騎兵2が格好いいので徐庶入れてます。 そしてよく刺さります、ぽえーん (ビタ止め、もさることながら、戦闘するのは張飛と馬超、ということを念頭に動く。) つまり、真ん中を張飛と馬…

7/2メモメモ

終盤負けてしまう相手への。 ・再起を選ぶべき(←未だ検証段階だけど 相手の仕込みが時間がかかる→仕込んでるうちにリード取る(マスト。ギリギリ継往開来の一回目で士気4分くらいの働きはできるので。) 相手が重ねてくると負けるならば→白兵勝って士気重ねさ…

文鴦対策とかまとめていたのに

もう環境から見なくなりつつある笑笑 オレンジと紫に関しては、大体の方向性が定まってきた… と言っていたらフラット武力型が非常にしんどく感じ始めて、(魅力七枚士気3開幕型やらの台頭により、それを意識したデッキ編成が増えてきたりで、方向性の似通って…

下書きばかりが増えていく

なかなか、これはと思う筋が用意できていなくてそんな感じ。 あってるか分からないことも推敲の過程を晒すのも一つなのだけれど

けいおーかいらいこぼれ話

そんなに魅力盛らなくても馬謖切れば良いのが仕組みなので、構成の幅狭そうで意外と広い なので将器も色々考えちゃうよねと。 取り敢えず士気将器にそこまでのこだわりを見せなくていいのでちょっと試してくるかなぁと。 マスト、と呼べる枠は馬謖くらいなも…

6/5

スペックデーだからではないけれど、関平もありなのかなと思い始める。 魅力を半端に盛った関係上、カウント0の最後に5余るので、張皇后外して関平にして長槍打てばいい気がしてきた。 或いは弓2型が最近流行ってきているとのことで、孫尚香の士気4で三複射…

チラ裏オブチラ裏けいおーかいらい編

開幕はやや下がり目(開幕士気3くらいある場合は。92カウントで交戦開始する→馬謖当てられるような感じの意識) 前線配置→ちょっと槍先合わせて一旦帰る→馬謖踏馬謖斬る→攻めてきた相手を絡め取る(魅力があんまり盛れてない場合のテンプレか。所謂士気6速攻と…

けいおーかいらい[そのに]

戦いは武力だよ、兄貴(脳筋すぎたら知らんけど) その二では、基本的な立ち回りのまとめ。 基本の基本は、 開幕馬謖即斬りからの継往開来1回目即打ち、柵取って内乱とあわよくば部隊取って、となるけれど、そんなにうまくはいきませんので柵と内乱くらいで。 …

けいおーかいらい[そのいち]

その一なので基本から。というより編成編かな? ・魅力盛りで編成する。 →当たり前だが4回目まで打てば打つほどにどんどん強くなるので、基本的に4回打ちたい。それもなるだけ早く4回打てる体制を整えたいので、少なくとも魅力と士気将器合わせて6、欲を言え…